株式投資KOZO・ホールディングスを調査!

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さん、こんにちは!

夢の街グループのサイトです!

夢の街グループサイトは老後まで安心して過ごす方法を色々と試しているグループです。
お金や趣味、生きがいや悩みを多くの人と知り合いになり信頼できる人を見つけ解決したいと思い作りました!
興味の在る方は一緒に試してみませんか?


 夢の街グループ (walleve.net)ワードプレスの知識が乏しくて、これから少しづつ構築していきます!

このサイトはアフィリエイトプログラムを含むプロモーションが含まれています!


収入源の株式会社を調べる

最近注目をしているのはKOZOホールディングス株式会社です。昨年辺りから目をつけていて、そろそろ復活してもよいのかな?と思っています。
 

KOZOホールディングス株式会社

KOZOホールディングス株式会社は、2024年2月26日に設立された持株会社です。その前身は、持ち帰り寿司チェーン「小僧寿し」を運営していた株式会社小僧寿しです。株式会社小僧寿しは、1972年に「株式会社小僧寿し本部」として設立され、その後、2012年6月に「株式会社小僧寿し」に商号変更しています。つまり、KOZOホールディングスは、グループ全体の経営戦略を担う持株会社として新たに設立され、これまで「小僧寿し」の事業を担ってきた会社がその子会社となった形です。

で、1株を19円で購入し、モニターをしていて今年に入り17円に成った所で100株(1単元)購入し現在18円です。

事業内容

 KOZOホールディングスは、以下の事業を行う子会社を擁しています。(2024年7月1日現在)
小売事業

株式会社デリズ: 複合宅配事業の運営
これらの子会社を通じて、KOZOホールディングスは、持ち帰り寿司、スーパーマーケット、 食材卸売、宅配事業など、幅広い事業を展開しています。

株式会社小僧寿し: 持ち帰り寿司チェーン「小僧寿し」の運営およびフランチャイズ事業

株式会社だいまる: スーパーマーケットの運営
飲食事業

アスラポート株式会社: 「とり鉄」「どさん子」などの飲食店の運営

株式会社スパイシークリエイト: カレー専門店「カレーハウスCoCo壱番屋」などの運営

株式会社TBJ: メキシカンファストフード「タコベル」の運営

株式会社とり鉄: 焼き鳥居酒屋「とり鉄」の運営

株式会社かぐらや: うどん・そば店の運営

株式会社小鉄屋: 焼き鳥・餃子居酒屋「小鉄屋」の運営

株式会社とりでん: 釜飯・串焼き「とりでん」の運営

Kozosushi America.,INC.:ハワイにおける「小僧寿し」のフランチャイズ事業
流通事業

東洋商事株式会社: 食材の卸売

モリヨシ株式会社: 食材の卸売
その他

で、卸業も有る中でドミナント戦略をしているようなので、これからの物価高には強みに成りそうです。

戦略

 なんかワクワクしてきますよね、トランプ関税とかで騒がれていますが、いまが頑張りどころで、自然に落ち着いてくれば外人さんも日本で働き飲食店も繁盛し売上は上がるでしょう。

投資資金が増えたら更に追加投資する予定です。更に子会社もどんな事をしているのか調べてみたくなりました。

こういう時間って結構楽しいんですよね、調べている内にもっといい会社が見つかったりするので次の投資先も見つかります。こんな趣味もあったんです。こちらもライフスタイルに組み込んでいきます!

5月

 株式会社カーブス 3株 8円 計24円

 株式会社ランド 1600株 10銭 計160円

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社 100株 8円 計800円

ASPバリューコマースの特徴とおすすめ活用法 | 夢の街グループブログ


PR

夢の街グループブログはにほんブログ村ランキングに参加しています。

下のバナーをポチッとお願い致します!
皆さんの「ポチッ」が励みに成りますどうぞご協力をお願い致します!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村

このサイトはこれから死んでしまうまで楽しく暮らす為の方法を考え実行していくサイトです。もちろん1人では進められないので共感できると思っている方は是非コメントを頂きたいと思います。

その他、全世代がコミュニケーションを取れる場としてサークル支援サイト「サークルスクエア」で「ハッピーライフ」としてサークル活動もしていますのでこちらも興味の在る方は是非登録して頂けると一緒に楽しい毎日を送れると思うのでよろしくお願い致します。

PR

1、Word Pressの使い方

  1. 【初心者必見】WordPressの始め方1記録~WordPressってなに?
  2. 【初心者必見】Word Pressでアフィリエイトの始め方2記録〜ブログアフィリエイトの準備(ASP選定)
  3. WordPressの編集画面が突然日本語から英語表記にどうすればよい?
  4. Word Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録4~インターネットサイトでサイトマップを作る理由と設置方法
  5. Word Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録5~人気のASPはどこ?探し方と選び方のポイント
  6. Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録6~投稿設定をする
  7. Word Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録7~固定ページ設定

第1回:50代の資産運用の現状と目標設定
第2回ようやく楽しめる趣味で副業を始められそうです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました